top of page

​当院のコロナウィルス対策状況

​お灸も使用するので換気能力のある
施術室となっております

コロナウィルス対策として皆様に安心して施術対応を取れるようにと、

当院では下記の対応指針に沿っての対応を行っています。

 ● 当院コロナ対策

   ・​担当施術者の消毒の徹底

   ・受付パーテーション

   ・消毒・タオル交換の徹底

   ・使い捨てフェイスペーパー

   ・単回使用使い捨て

     ディスポーザブル鍼使用

   ・予約優先で混雑なしの

     プライベート空間の提供

 ● 来院者様ご協力のお願い

 

   ・マスクの着用

   ・検温

   ・手指消毒(エタノール消毒)

 

​ご相談などありましたら

ご連絡頂けれはと思います

~あん摩マツサージ指圧師、はり師、きゆう師に関する法律~

施術所の開設の際、保健所の構造設備基準に沿っております

構造設備基準等

(1)6.6平方メートル以上の専用の施術室を有すること。
(2)3.3平方メール以上の待合室を有すること。
(3)施術室の室面積の7分の1以上に相当する部分を外気に開放し得ること。ただし、適当な換気装置があるときはこの限りではない。
(4)施術に用いる器具、手指等の消毒設備を有すること。
(5)衛生上必要な措置を講ずること。
 ア 常に清潔を保つこと。
 イ 採光、照明及び換気を充分にすること。

 ●情報リンク

   新型コロナウィルス感染症

     対策推進室【内閣官房】

     https://corona.go.jp/

   厚生労働省

​     https://www.mhlw.go.jp/index.html

   東京都防災ホームページ​

https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/index.html

診療室は密状態を避け、個室で換気対策もしております

スクリーンショット (122).png

​電話でのご予約・お問い合わせ

※ 予約優先となります

​​クリックして下さい

​【受付パーテーション】
IMG_4544.jpg
​【入口 自動手指消毒用スタンド】
IMG_4640.jpg

© 2023 by Ray Klien. Proudly created with Wix.com

bottom of page